寝るときに靴下を履くのは良くないという説は、寝るときに靴下を履くとかえって足が冷えるからだと言います。
靴下を履いているのになぜ足が冷えるのでしょうか?
足裏の汗が体温を吸収して外に逃がしてしまうから
イメージは足を水につけているようになってしまう!
足に限らず私たちの体は汗をかきます。
これは寝ているときも同様で、一般的に一晩でコップ一杯程度の汗をかくと言われています。
パジャマなど寝ているときに着ているものは体に密着していないので、熱がこもりにくく必要以上の汗をかくことはありません。
しかし、靴下はピッタリと足に密着しているものが多いので、熱がこもって逃げられなくなります。
そのため、必要以上に汗をかきやすく、そのかいた汗が足の体温を吸収して外に逃がそうとするために、かえって足を冷やすことになってしまうのです。
靴下のゴム跡が取れにくかったら要注意
寝るときに靴下を履くと発汗による体温調整機能を妨害するほか、もっとシンプルな心配があります。
日中であれば、靴下の口の部分のゴムはしっかりとフィットして、ずれないほうが気分がいいですよね?
でも、一晩中足首を締めつけているのだとしたら。
血行にも良くなさそうです。
寝るときに靴下は良いのか、悪いのか
はたして、寝るとき靴下、マルかバツか?
こうやって見てくると、寝るときに靴下を履くことはデメリットが多いように見えますが、実際のところ履くのは悪いのでしょうか?!
靴下を履かないで寝るのが自然ではあるのですが、足が冷えて、寝つけないから困っているという人にとって、靴下を履いて寝ることは決して悪いことではないのです。
ただ、その際にいくつかの注意すべき点があります。
ポイントを押さえて、靴下をはけば、良い眠りにつながっていきます!
・素材は発汗性がいいもので緩いもの
・レッグウォーマー(緩いもの)
この時期は外気の寒さに加えての冷え性は堪えますね。。。
素材やキツすぎなければ暖かく、足もつりにくく、睡眠も熟睡できるかもです!
今一度見直して試してみて下さい!
当院には下半身の血流の流れをよくする空気圧のマッサージなどありますので、一度体験してみてください!